お客様の声 | 人材採用支援・紹介 株式会社ユノモ

voice

宮城福祉総合研究所

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

まず、採用活動にかける時間がなかなか取れていませんでした。一生懸命、自分なりに考えて書いた原稿をハローワークに出しても、今までずっと反応が全然なく、なんだか社会から否定されているみたいな辛さがありました。
「どうせ出しても来ない」という後ろ向きな気持ちで、採用活動自体をやりたくなくなってしまい、採用活動に対してとても心が重い状態でした。
以前、人材不足を解決しましょうという(ユノモではない)セミナーに行ったことがありますが、人口が減るグラフなどを参考資料として見せられ、「こういうことが分かっていないからダメなんだ、採用ができないんだ」ときつく言われ、何もかもを否定されているような気持ちになり、ますます悲しくなってしまいました。人材採用自体に、「やらなければならないが、やりたくない」という気持ちがずっとありました。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

セミナー後の個別相談で、柚木社長に上記のような悩みをきちんと汲み取っていただけたのがきっかけでした。
これまで社内の業務について、社労務だったら社労士に、税理関係だったら税理士にお願いしてきた中で、人材採用に関しても、専門の人にお願いしてみたい、お願いするべきだと思いました。

支援を受けてみてどうでしたか?

さっそく2名採用でき、入社してくれたのが、本当に何よりも嬉しいです。
これまで何年間もハローワークに求人を出し続けていましたが、毎回ほとんど反応がなかったのに、書いていただいた原稿で出してみたら、1週間で2件、その後さらに1件問い合わせがありました。原稿を出してすぐ応募が来て、とてもびっくりしました。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

業種としては、弊社のような介護は向いていると思います。
原稿の書き方に対して、たとえば夜勤専従の求人を出すときに、夜勤専従の人はこういう気持ちで夜勤を希望しているだとか、働くうえでこういう部分を気にしているなど、求職者の心持ちについて教えていただけたので、自分で原稿を書く際も、より効果的な内容にすることができたと思います。
知識を経験値として持っていらっしゃるので、求人原稿を書くことに対するアドバイスが的確だと感じました。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

分からないです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

(ユノモの)セミナーを受けた際に、本当は社内に、採用担当専門の人がいるのがいちばんいいと伺いましたが、私たちの会社のような中小企業だと、正直人件費の問題で、社長である自分がやるしかないという思いがあります。
その中で、ある程度費用を払ってはいるものの、採用の専門家の方が寄り添って支援してくださるというのは、画期的なサービスだと思っています。
私たちと同じような規模の小さい会社で、採用担当専門の方を雇う余裕がないと思っている企業や経営者の方、また採用担当になったものの、全く知識や経験がない方にとっては、とても良いサービスだと感じています。

介護施設

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

求人応募や採用活動にかける時間が全く取れておらず、月に1~2時間程度しかできていませんでした。また僕が採用担当になったのは4月からですが、4月から送迎ドライバーの募集をして、半年間で1~2件しか応募がなかったので、ハローワークからの応募が少ないというのも悩みでした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

以前にユノモさんに在籍していた別のスタッフの方に介護職での支援をしていただき、実際に応募が来て、効果を感じたので、もう一度お願いしたいと思いました。(社長より)。

支援を受けてみてどうでしたか?

普段、求人募集や採用活動に対して定期的に時間が取れないので、月に一度の打ち合わせで定期的に予定を入れていただき、時間を取っていただけるのが有難いと思っています。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

ハローワークを使った求人募集のやり方が分からない方や、ハローワークでの求人募集に関するノウハウがない方には、ぴったりのサービスだと思います。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

分からないです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

まずはお試し感覚でも良いので、1年ユノモさんに伴走してもらうと良いと思います。

刈谷市製造業

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

正社員募集は、ハローワークで今までもそこそこ応募が来ていたが、年齢が高い方からの応募ばかりだった。また年齢制限をかけると応募が来なくなり、若い層の集め方が分からなかった。掲載してから1週間は新着に載るため、応募がちょくちょく来ていたが、毎回1週間経つと応募が全く来なくなることが続いていた。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

契約したのは社長なので分からない

支援を受けてみてどうでしたか?

掲載内容(原稿案)にとても満足している。やはり求人に関しての専門知識を持っている方なので、普通の会社の一採用担当では書けない特筆的な原稿を書いてもらえた。考え方が柔らかいし、色々な方向からの思考があると感じた。実際に作ってもらった原稿案で募集をかけると反応も良い。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

社長が採用担当を兼任しているとか、経営者が採用を担当しているとかではなく、採用担当者がいる会社

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

規模の小さい会社は、社長が採用担当をしていたり、採用担当者がいない場合が多いので、そういう会社は向いていないと思う。社長や経営者は即戦力として使える人材しか採用しなかったり、長い目で人材を見ようとしないので、人材を育てられないと思う。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

ユノモさんには、募集内容(求人原稿)を書くということに対して、柔軟な考えを持っている人が多いと思うので、一般企業の採用担当者が考えているのとは全然違う内容の原稿を書いてもらえる。今回実際入社した人も、書いてもらった原稿案を活用したから応募が来た。ハローワークに求人を提出した際に、ハローワークの人に「面白い出し方をしますね」と言われた。今まで自分が書いていた求人は、すごく堅苦しい内容になってしまっていたと感じている。

犬山市製造業A社

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

ハローワークに求人を出しても、応募や面接が少ないときに、たまたま柚木社長に会い、悩みを聞いてもらった。こういう仕事(採用活動支援)をしている方を他に知らなかったので、興味を持った。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

金額的に、高くもなく安くもなく、ちょうどいいと思った。安すぎると、それだけの価値のサービスしか提供できないから不満だと思うし、高すぎると予算的に契約ができないので。

支援を受けてみてどうでしたか?

とりあえず1回目、求人を出してみてちゃんと結果が出た。率直な感想として、有難いと思った。支払った金額分の仕事は、もうしっかりしてもらったと感じている。書いてもらった原稿が、とても分かりやすかった。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

自社で成果が出たので、製造業には向いていると思う。採用に関することで悩んでいる方には全体的に皆向いていると思う。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

集めにくい業種だと、成果が出づらいと思うので向いていない。あと賃金が安い会社は、いくら求人の中身が良くても応募が来づらいと思うので、向いていない。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

試しやすい金額のサービスだと思うので、まずはやってみてもいいのではないでしょうか。

東海牛乳株式会社

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

とにかく人がいない状態で、かなり高い広告費を使って広告媒体に出していました。
しかし、高いお金をかけている割に応募は少ない。入ってもすぐ辞める状態でした。

すぐというのはどれくらいで辞めていましたか?

入って3日 1週間くらいで辞めていました。
感覚としては、10人入って1人定着したらいい感覚でした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

お金をなるべく使わず、考え方と仕組みづくりをしましょうという考えでスタートしました。他には選択肢はなかったですし、マンツーマンでやってくれたのがよかったです。
マンツーマンの良さは、まずは、現場にも入ってもらったので説得力がありましたし、
求人文例や添削などもしっかりしてもらえて、よかったです。

支援を受けてみてどうでしたか?

まずは、ありがとうございますという気持ちです。当時60名くらいだった従業員さんも
90名になりました。変化は、応募が増えて選べるようになり、
今は、10人入って7、8割 この人はという人は9割くらい続けてくれる大丈夫だと思えるようになりました。
仕組みになった感じがして、長期的に活かせると思います。

人手不足はこの先も続くと思うので、
この手法を知っている会社と知らない会社は大きいと思いますので、
知れてよかったと思います。
 
さらに、採用がひと段落した後は、入社した後、社員さんとどうか関わるのか
面談の仕方 話の仕方、自分自身の問題など総合的に教えてもらったのもよかったです。

どんな人に向いていると思いますか?

そうですね。いくつかありますが、
仕事はあるが、人がいない会社は向いていると思います。
なんとか人を集めないといけないとリアルに感じている人。
 
人事部はまだなく役員が採用をやっている会社は、教えてもらう内容を
採り入れて実行しやすいから向いていると思います。
 
現場を抜けたいと考えている人。会社の経営に関わりたいと思っている方。
 
私も当時現場に入っていましたが、ある程度は現場を抜ける時間はとれていたので
採用にも時間がとれました。おかげで、今は現場にはほとんど入らなくなりました。

逆にどんな人が向いていないですか?

ほっておいても応募が来る会社は向いていないとは思います。
他は、定着率がいい会社も必要ないかもしれないですね。
ただ、捉え方次第では、先は見えないので、どんな人にも向いているとも思いますね (笑)

最後に検討している会社さんに向けて思われることはありますか?

とりあえず、やってみてはどうかと思います。
できる限りやれば効果はついてくると思います。
うちも60名の社員が90名まで増えましたし、
何より、うちは、従業員の質、社内の雰囲気、社内の負荷など大分改善されました。
今は、新工場の具体的プランも進めれています。

温かいお言葉本当にありがとうございました。

株式会社中部鍛造所

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

未経験の50歳以上の人が年に2~3人来るぐらいだったので、
ここ数年は、ヘッドハンティングで400万円かけて経験者を2名採用していたが、コストが高いので悩んでいた。技術継承をしたいと思っていて、年齢もあがっていて、技術を継承できる人の募集がそもそもなかった。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

やはり、人材採用ということでいうと柚木さんはプロだということを認識していた。
依頼したら現状よりは確実によくなることはわかっていたし、何かがわかると思って依頼した。
金額的にもそれほど、高い金額でもなかった。
検討しているときに、こまめに聴いてくれて、依頼してからもこまめにしてくれると思った。

支援を受けてみてどうでしたか?

大幅に面接の数が増えたのと採用の数が増えた。これまでより質の高い人がくるようになった。
結果、1年で応募があった面接数が23名になりました。質のいい若い社員を4名取れました。今までやっていたヘッドハンティングもやらなくてすむようになり社内で若手に、教育していくスタンスに変わってきていい空気になった。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

人を採用したい会社は、向いていて、成長したい会社はいいと思います。
そうですね……どんな会社でも有効だと感じます。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

半身半疑でやったとしても、教えてもらったことを素直にやらない会社は向いていないかもしれないです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

何らかの結果はでると思うのでまずはやってみていいと思います。

株式会社藤工業所

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

今まで求人を出しても、反応が一切ありませんでした。人手が足りていないのに、そもそも応募が来ないということがいちばんの悩みでした。
また、求人を出しているのに応募が来ない理由が分からず、応募を来るようにする対策法も分からなかったので、完全に手詰まりでした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

単発:柚木社長から説明を受け、求職者に対して色々なアプローチの仕方(求人票の書き方、求人の出し方など)があるのだなと感じました。
アプローチの仕方を変えれば、結果が今とはかなり変わってくると教えていただけたので、お任せしたいと思いました。
月1改善:求人活動に関して、短期で集中してやった方が、応募を集める効果が高くなると思ったので、単発とセットで契約しました。

支援を受けてみてどうでしたか?

正直最初は、本当に結果が変わるのかな?と不安な気持ちが大きかったですが、実際に支援を受けてみて、今まで全く来なかった応募が次々に来るようになり、こんなに効果があるのかと驚きました。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

求人や採用に関する、知識や経験のない会社さんには良いと思います。
そうですね……どんな会社でも有効だと感じます。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

わからないです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

言い方は悪いのですが、騙されたと思って試してみるといいと思います。自分が以前出していた求人とは全然違う求人を作ってもらえた、かなり改善してもらえたと感じました。
月1改善で定期的に時間を取っていただけるので、求人作成の手間もそんなにかからず、自社だけで色々やらないといけないわけではなかったので、とても有難かったです。やってみる価値が高いサービスだと思います。

広島県 税理士事務所

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

求人をいろいろ出しても、反応が全くありませんでした。
応募が来ないというのがいちばんの悩みでした。

支援を受けてみてどうでしたか?

結果として、大変満足しています。
自分が働いている会社のオリジナル求人原稿を実際に書いていただけて、今まで気づいていなかった、自社の良さに気づくことができました。もともと自分で出していた求人票は、仕事内容の箇条書きでしかなく、自社の良さも上手く伝えられていませんでした。
他所と比べて残業が少ないだとか、顧客担当を決めずに皆で都度担当を振り分けているから休日の融通が利くだとか、求職者から見て魅力的な原稿にしていただけたと思います。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

人任せではなく、採用関係の色々なノウハウ、やり方を教えてほしいという企業。
たとえばハローワークでのスカウト機能など、自分で色々なコンテンツを探そうという意志がある方、そういった意識のある方でしょうか。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

自分でも同じような支援をやってみていちばん苦労したのが、あまり先方の方で求人関係に着手しない、採用関係に時間を割かない企業でした。
僕の方に投げっぱなしで、定期的な原稿改善もせず、「放っておいたら求職者が集まるような原稿」を求めている企業には向かないと思います。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

他社からのインタビューを受けることで、自社の良いところに気づくことができると思います。今まで良さだと思っていなかった部分、良さだと分かっていなかった部分に気づけました。
普通に求人票を書こうとすると、仕事内容の箇条書きで終わりがちですが、今回支援を受けたことで、求人原稿が人目につきやすいものになったと感じました。

株式会社吉村組

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

ホームページ作ったり、ブランディングしたりしてきた。
でも、もう求人に対して打つ手がない!今までのやり方ではもう無理で八方ふさがり、indeedなど新しい媒体を理解するのに複雑でわかりにくかった。紙媒体からweb採用への変換が全く未知数だった。Indeedなど出してはいたが、期待もしていなかった。
放置していた状態。このままだったらどうしようと思っていた。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

知り合いの社長より紹介してもらって、以前にも支援してもらっていた。
再度、メールが届いたのが、きっかけで相談に乗ってもらおうと思った。
ユノモ社長のキャラが濃いのが特徴で、この人なら成果を出してくれるだろうという直観があった。

支援を受けてみてどうでしたか?

本当に助かりました。古い形での求人に対する思考が完全に破壊されました。
今まで日給日払いで、入社まで3か月関わる採用をしたことがなく、丁寧に何度も会う方法や採用基準なんか昔はなかった。応募あったら即採用から、今までの集め方では難しいと感じていたが今後は、うまくやっていけると思えるようになった。
採用に関して、やっていて楽しいと思えるようになったのが良かったし成果が出るようになった。
会社の価値観や考え方を伝えた方がいいと分かったし、言語化する事は良いと感じた。
言葉をよく選んだり、考えたり、しんどいけど、自分自身の言葉を選んで磨いていく作業だと思った。
簡単に作った言葉では伝わらないと痛感した。
何をやっていいのか、分からなかったが、あれもこれもやれる事はたくさんあるな、ということを気づいた。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

建設業の会社は、やっていけばいいと思います。
ただ、私は真似されたくないので、言いたくないですけどね。(笑)

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

本当に社員をただの使用人と、とらえている会社さんには難しいと思います。
立地とか雰囲気など表面的に人を集める会社は合わない。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

最低でも1年は、覚悟して取り組んで、やってみるといいと思います。
費用対効果に見合うものがあったと思う。うちは、他にやることなかったので、やっていくしかなかった。
今まで予想もしていなかった、良い求職者や人材群に対して今までと違う採用戦略ができた。期待できる20代などが5名採用できた。
質も今までとは違い、他の会社ではダメで吉村組だから入ると、思って入ってくれた事が大きいです。

株式会社ベスト・サービス

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

求人原稿を作成する際に、募集の内容や原稿の中身に関して、あまりしっかり考えていませんでした。何を書けば求職者にヒットするのかが分からず、とりあえず求人をただ出しているだけの状態でした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

とにかく人材を採用したいと焦っていました。
自社で募集してもなかなか応募が来ず、専門家に依頼しないと難しいのではと思っていたときに、名古屋銀行からユノモさんを紹介されました。
とりあえず試しにやってみようかなと思って、依頼しました。

支援を受けてみてどうでしたか?

実際に成果はあったと思うし、定期的に打ち合わせする中で、いろいろと知識を教えていただけて勉強になることがたくさんありました。専門家からのアドバイスも頂けたので、無駄ではなかったと感じています。
人材採用に関わる会社の方からのお話は、全体的に勉強になると思います。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

人材採用に関してなかなか時間を割けない方、求人原稿案や人を集めるためのアイデアを自分たちで出せない方には向いていると思います。
人材採用に関して、いろいろなアドバイスが欲しい方、求人原稿を作ってほしい方にもいいと思います。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

とくにないです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

こういった人材採用に関するコンサルティングがあることを、今回初めて知りました。求人媒体担当者とは違い、人材募集のアドバイスをさまざまな方面からしてくださる会社は初めてでした。
一度こういう形のサービスも、やってみる価値、試してみる価値はあると思います。

株式会社ユニオンテック

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

求人原稿の書き方や、原稿に書く内容が分からない状況でした。
どういう人をターゲットにしたらいいかも分からなかったし、人材採用自体がとても漠然としていたように感じています。
採用活動をどのように進めればいいか分からず、ただなんとなくやっているだけで、成果も出ないという感じでした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

弊社とお付き合いのある保険屋さんからの紹介で、ユノモさんのことを知りました。
保険屋さんに、採用関係のことで助けてくれる人、求人原稿の書き方を教えてくれる人はいないかと聞いて、紹介されたのがユノモさんでした。

支援を受けてみてどうでしたか?

弊社の新卒求人原稿を書いていただいたのですが、原稿の内容を実際に見てみて、今の子はこういうことを書けば反応してくれるんだ、こういうことを書けば応募を集められるんだ、というのがとても分かりやすかったし、とても上手く書かれていて感心しました。
書いていただいた求人は、そのまま利用して出したいと思えるような出来栄えでした。一昨年、実際に本当にそのまま利用させていただいたのですが、5件の新卒応募があり、面接はそのうち3名おこない、2名を採用しました。
1名は既に退職してしまいましたが、もう1名は今でも社内で活躍してくれています。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

求人作成をできれば外部に丸投げしたい、外部にお任せしたいと思っている人にはぴったりだと思います。
中小企業の場合、採用活動を専任でおこなう人事部が設置してあるところもなかなか無いと思うので、人材採用ならココ、と任せられる人がいるのは、とても助かると思います。

逆にどんな会社、どんな採用担当の方には向いていないですか?

採用活動に関して、悩んでいない人には必要ないと思います(笑)

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

ユノモさんにお願いしてみて、実際募集が増えましたし、結果をちゃんと出していただけましたので、まずは1回、試しにお願いしてみたらどうかと思います。

豊田プレス工業株式会社

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

求人に関して、とりあえず出してみないと応募があるかどうかは分からない状況で、手当たり次第な感じがありました。応募は来るときもあれば来ないときもあり、何が良くて応募が来たのか、何が悪くて応募が来ないのかが全く分かりませんでした。
支援を受けてみて、今までは求人内に企業目線での情報しか提供していなかったということに気づきました。求職者が望んでいる、欲している情報を求人内に出していなかったので応募が来なかったんだ、こういう情報を求人に載せれば応募が来るんだ、というのが分かってきました。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

まずは求人の数を増やし、求職者の獲得を短期間でやりたいというのがいちばん望んでいたことですが、それと同時に求人関係のノウハウを知りたいというのもありました。通年採用をしようとしたときに、今までは当たりがあまり無く、ハロワだと応募なんてほぼ来ないというイメージが、同業の仲間うちでもはっきりありました。「どうせハロワなんて、(求人を)出しても(応募は)来ない」というのが、同業間での口癖になっていました。支援を受ける前は、実際ハロワからは月2件くらいしか応募が無い状況でした。

支援を受けてみてどうでしたか?

求職者の目線での求人の書き方や、求人の出し方のノウハウなど、教えていただけた知識や技術にとても納得感があり、そういう風にやればいいんだ、という分かりやすさがありました。そのうえで、実際ハロワからの応募数もかなり増えたというのがいちばん嬉しいですね。今では月15~16件くらいの応募が来るようになりました。毎日のように電話が来ているイメージで、週1~2回は面接の場を設けられています。
全体を通して、自分の身になったなという実感があります。これを今後、たとえば人事や採用担当などの新しい人が入ってきても、ノウハウとして伝え、知識を提供できるようになったというのが大きいですね。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

業種や職種はあまり関係ない気がするので、どんな会社でも活用できそうです。求職者に対して、何を訴えるかがとにかく大事だと思います。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

まずは試しに使ってみると、自分の会社のウリが明確になると思います。求職者に対して、自社のどこを訴求すれば効果的か知るのに最適な商品だと感じました。
製造業であれば、土日が毎週休めるとか長期連休があるという点も、訴求のひとつになると気づきました。サービス業と比較したときに、サービス業だと土日も働かなければならないのが一般的なので。独身のうちは土日休みでなくても良くても、結婚して子どもができると、やっぱり土日休みの方が、家族や子どもに時間が使えますよね。そういう当たり前の所が、自社ではなかなか気づけないので、助かりました。
弊社の場合は、夜勤が無いというのも、ウリだと教えてもらえるまでウリだと気づきませんでした。しかし実際、夜勤が無いという訴求で求人を出してみたら、そこに惹かれて応募した人もいました。40歳くらいの年齢の方だと、若手に比べて夜勤帯の労働が体力的にしんどいので、そういう訴求が効果的だったようです。

東工株式会社

お客様の声の掲載は可能でしょうか?

大丈夫だよ。

掲載可能のみ)会社名、名前を出すことは可能でしょうか?

どちらも可能。

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

ハローワークに求人を出しても一向に応募が無かった。
なかなか採用に至らなかった。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

元々は東京海上日動からの紹介で、最初は求人の書き方や出し方のアドバイスを受けた。
(依頼をしようと思ったのは)色々説明を受ける中で、リクルートなどは高額だと話をしたら柚木社長が「お金をかけなくても募集はできる、応募を募れる」とアピールされたから。
ハローワークをうまく活用することからスタートした。

支援を受けてみてどうでしたか?

ある種納得している。
本当にお金をかけなくても応募が来るか半信半疑が正直だった。
実際に求人を一新し、工夫する中で確かに応募が来ると実感した。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

製造、B to Cなどどこでも共通するので向いていると思う。

この支援を活用した未来はどう変わりそうですか?

実際に増えるかは分からないがチャンスを掴むきっかけにはなる。
同じような募集をしていても「ここが抜けていますよ、ここが外れていますよ」とアドバイスを受けられる。きちんとメンテナンスしてもらえる。
ちゃんとできていないことで、今まで取りこぼしていたことをライターさんがフォローしてくれるので、応募を取り逃がしていたチャンスを取り逃がさなくなった。
応募の確率はアップしている。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

「本当かな~」と思うことがあっても、実際に応募が来るので色々手ごたえを感じている。
迷っているなら、まずやってみたらいいと思う。

ご紹介頂くとしたら何とご説明頂けますか?

同じ形で応募を待っていてもIndeedの表面は分かっていても、深い所は分かっていなかった。分かっている人からフォローを受けられるので、機能を十分に活かしきれる。アドバイスやフォローがあり、ハローワークの求人もメンテナンスしてくれるので応募をかける上で機能を十分使う為に役立つサービス。

瀬戸/長久手市 福祉事業 放課後等デイサービス・子供教育
株式会社マナビティー

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

コロナ前は比較的応募があったが、コロナになって反応がすごく落ちて困っていた。
広告を出していても、お金をかけてもただかけているだけでなんの反応もない状態になってしまっていた。毎月10万円以上かけている状態が長期間続いていた。
人来なかったら事業できない、あけられない不安があり、人材紹介も考えましたが、すごくお金がかかるなと、そんな不安もありました。
コロナの状況だったので、だれも人が動いていないのではないのかというイメージにすらなり不安な状態でした。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

派遣や紹介は一般的にどんなものか知っていたが、今まで自社で採用ができるようにする採用支援というものがあることを知らなかったです。
応募が来ない状態が続いていたので、実際、この応募市場で今何が起こっているかわからなかったですし、情報を聞きたかったし一時的ではなく今後再現性を持たせた形を自社でできるようになりたいとも思いました。
採用も専門性が必要でスペシャリストに頼むのも大事なのかと思い依頼しました。

支援を受けてみてどうでしたか?

ずっと同じ出し方、考え方ではダメなんだということがわかった。 全く自分では考えていなかった思考やアイデアが発見できましたし見つけた訴求ポイントで応募があったのも実感がわきました。 自分の中の思考の壁が完全に取っ払らわれたような感覚でした。 今でもその時気づかせてもらった大きな価値を今でも大事しています。 さらに定期的に状況を聞いて頂いてアフターフォローもしていただいてとてもよかったです。 ただ単に決まったものを出すのではなく、どのように見えるのかまでもみてくれていたのもよかったです

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

自分で採用をしていこうと思っている会社の方には向いているサービスだと思います。同業種の方にもいいと思います

この支援を活用した未来はどのように変わりそうですか?

採用だけのフェーズではなく、採用のあとも考えられるようになった。
想いに共感する人が来てくれるようになってきたので、お互い価値観がわかった上での採用になっているので、スパンが長く社員さんと関わっていくことを前提に採用できていることがとても大事だと思いました。
社員さんと幸せになる未来が以前より大分イメージがつきました。
自社の価値観に合う社員さんの打ち出し方なども教えてもらったのが大きいです。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

採用や人の部分が経営するにあたり一番難しい部分だと思っているので専門家に相談した方がいいと思います。
とても採用に対する真剣さなど伝わってくる会社さんです。
絶対、採用の考え方、知識など大きく変わるのでお薦めします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

あんしん総合サービス株式会社

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

応募が来ず、人手不足で困っていました。とりあえず紙媒体を使って求人を出していましたが、あまり解決策になっておらず、どうすればいいか自体分からなかったし、求人をどこに出せばいいのか?どの媒体を使えばいいのか?を悩んでいました。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

前職の営業会社の同僚から、面白い人がいるんだと言って柚木さんを紹介されました。営業会社は100人入れば100人辞めていくような、人材には特に困っている業界で、昔は求人を出せば簡単に応募は来ていたが、今はなかなか難しいということもあって、普段からよくお互いに採用について相談し合っていました。
実際に柚木さんにお会いして、なかなか知識の広い方だし、面白そうな人だと思いました(笑)

支援を受けてみてどうでしたか?

求人の書き方を教えてもらって、翌日急に目に見えて成果が出るわけではないので、文章を考えて変えてもらったから応募が来たかどうかは分からないし、正直に言うとなぜ成果が出ているのかもあまり分からないのですが、支援を受ける前と比べて、実際に応募も増えたし、採用もできて、それが成果だと思っています。この成果だけで十分有難いと感じています。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

求人を担当する総務や人事の人は、普段から人を採用するのに苦労しています。やっとのことで人を採用しても、いざ現場で仕事させると、現場からは「もっといい人入れろよ」と言われ、良い人を採用しても辞めたときには「なぜ辞めさせるんだ」と言われ、そういうのが常について回るので、偏屈な人が多いんですよね(笑)
だから、やる前から「それはだめだな」と言ってしまうような、頭が固い人が多いんですが、そういう人は難しくて、頭が柔軟な人に向いていると思います。

この支援を活用した未来はどのように変わりそうですか?

近い未来、今80名在籍している弊社の従業員は、100人を超えると確信しています。この100人というのは常々言っている目標数値なんです。
弊社の従業員は60代70代がほとんどで、長く働ける人はあまりおらず、近い段階で終わりが見えている人ばかりなので、ずっと人員に危機感がありました。その状況が、このペースでいけば100人もいけそうだなと思えるようになってきました。
従業員を増やし、そして営業所も増やしていくことで、今頑張ってくれている若い子たちによくしてあげたいと思っています。営業所がひとつしかなければ、所長もひとりしかなれないけれど、営業所が増えればそれだけ所長へキャリアアップできる人が増える。
弊社の仕事は現場仕事なので、30代や40代の頃は元気にやれても、たとえば20代で入社して、70代まで現場で働くとなると、夢も希望もないじゃないですか

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

一度やってみて、上手くいけばそれで良いし、上手くいかなければやり方を変えればいいだけのことなので、まずはやってみないと分からないと思います。
広告会社だと、営業マンは求人の枠を売りたくて売りに来るだけであって、自分たちの媒体の中で人が来るコツしか教えてくれません。
僕が柚木さんにお願いしようと思ったのは、柚木さんが売りたいものではなく、色々な会社のノウハウを集めたものを提供してくれたり、業界や業種が違っても、上手くいった事例を共有してくれたり、情報を活かせるのが魅力的だなと思ったからです。そういうサービスは今まで周りになかったので。

ご紹介頂くとしたら何とご説明頂けますか?

「面白い社長がいる」ですかね(笑)面白いというのは、僕たちとは見る視点が違うということです。違う感覚や、違う角度からの切り口を、とても新鮮に感じています。

名古屋市の受託設計・技術派遣会社

お客様の声の掲載は可能でしょうか?

問題ありません。

(掲載可能のみ)会社名、名前を出すことは可能でしょうか?

社名掲載については代表に確認します。私個人の名前は伏せてください。
名古屋市の受託設計・技術派遣会社 採用担当での掲載は可能です。
おそらく同業他社は採用に苦労しているのでこの記載の方が反響はあると思います。

弊社と関わる前はどういった悩みでしたか?

母集団形成において採用費があまりかけられない中で質と量を担保することです。

なぜ、依頼をしようと思ったのですか?

弊社の代表が柚木社長とやりとりをしていて、ハローワークの求人の成果の部分を聞いて利用しようと思ったそうです。
私は当時Indeedを運用していて、費用がかからない母集団形成、採用、原稿作成をお願いするために依頼をしました。

支援を受けてみてどうでしたか?

ハローワークで本当にびっくりするくらい応募が増えました。
提案は斬新ではなく、例えばキーワードや応募者の声を取り入れるなどちょっとしたことでした。
多いときは月10件応募があり、依頼した年はハローワーク経由の入社者がありえないくらい増えてやってよかったと思いました。

どんな会社、どんな採用担当の方に向いていると思いますか?

会社はオールマイティー、ユノモさんならどの業界でもいけると思います。
採用担当はそれこそ採用担当をやり始め、ノウハウなしのゼロベースの方はやっていただけるのでお任せしてしまった方が良いです。
逆に私みたいに長く採用担当をやっている方は今までの自分の手法に風穴を開けてもらえます。自分で提案した内容を一緒に考えてくれますし、人手がない、採用チームが小規模なところはチームの一員として話し合うことができます。

最後に弊社商品を検討している会社さんに向けて、思われることはありますか?

採用が上手くいっている、いかないに関わらず相談した方が良いです。
たとえ採用が上手くいっていても、ずっと上手くはいかないですし、情報をいち早くフラグとして取り入れることができます。
「もっとこうしたら?」と提案があるので採用担当であれば手を組まれた方が良いです。
どんな形であれ募集の質と量を取りづらい所は細やかな提案を受けられます。
特にライターさんの力は素晴らしいです。大手代理店のライターと比べても勉強量が多く、刺さる求人原稿を書いていただけます。
値段もお値打ちですし絶対おすすめです。私が採用担当でいる間は長いお付き合いをしていきたいです。